これまでERPは大企業を中心に導入されていましたが、クラウドの発達によって価格が抑えられたこともあり、中小企業にも広く普及しつつあります。ERPシステムは、中小企業の経営にどのようなメリットをもたらすのでしょうか。この記事では、中小企業がERPを導入する重要性と課題、ERP導入のポイントについて解説します。
【参考】ECビジネスを成功させるためには? ECサイト運営の課題とギグワークスグループのEC事業
ERPシステムとは
「ERPシステム」とはEnterprise Resources Planning(基幹系情報システム)の略で、企業経営の基本となる「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」などの経営資源を、総合的に管理するシステム全般のことを指します。
ERPは企業経営の中枢システムとして、会計から販売、人事、生産、物流にいたるまで、企業内の幅広い業務分野の情報を一元管理します。これまでバラバラに管理されてきた情報をひとつのシステムに集約することで、自社の経営状況をタイムリーに把握でき、それをもとに経営戦略を練ることができます。
中小企業におけるERPの重要性
情報の一元管理による業務効率化
中小企業がERPを導入する最も大きなメリットは、業務の効率化です。今まで個別に管理していた「財務会計」「販売管理」「在庫管理」「人事」などの社内データを、ERPシステムで一元管理することによって、業務プロセスが標準化され作業効率がアップします。これによって、よりスムーズに業務を進めることができるようになり、企業の生産性も向上します。
経営判断の迅速化
ERPシステムを導入して、社内のさまざまな部門のデータをリアルタイムで把握できるようになると、いま現場の状況がどうなっているのかを一目瞭然に知ることができます。
そのため、経営者は迅速かつ正確な経営判断ができるようになり、経営戦略を立てやすくなります。
経営の運用コストや人件費の削減
現行の管理システムを利用している企業の中には、さまざまなITシステムを並行して運用し、管理が煩雑になっているケースも少なくありません。複数のシステムを利用することで、ライセンス費用や保守管理費用もかさみますし、人件費も馬鹿になりません。
ERPシステムを利用して、会社の経営に関わるすべての情報を一元管理することによって、経営の運用コストや人件費を削減することができます。
【参考】ERPをわかりやすく解説 基幹システムとの違いや導入メリットも紹介
ERP導入の課題
高額の導入費用が必要
ERPを導入するにあたっては、ライセンス費用や保守費用、カスタマイズ費用、データの移行費用など、多額のコストが発生します。企業によっては数千万円単位の費用が発生するケースもあり、高額の出費を覚悟しなければなりません。
また、導入後もビジネスの成長に伴うアップグレードや、セキュリティに関する費用など、さまざまな費用が発生します。ERPを検討する際は、先々にかかる費用も踏まえて企業内の予算を計画的に捻出し、無理のないタイミングで実施することが大切です。
導入時の業務の混乱
ERPを導入した直後は、システムの運用の仕方も変わるため、社内の業務が混乱する可能性があります。慣れない作業で、ミスをしてしまう社員も、少なからず現れるでしょう。社員の中には、これまでの業務のやり方に固執してしまい、新しいシステムになかなか馴染めない人もいます。
新しいシステムにスムーズに移行するためには、あらかじめ社員にERP導入の目的を説明し、なぜ必要なのかを理解してもらう必要があります。また、データの入力方法についても、きちんと時間をとって、教育することが大切です。
ベンダーの選定が難しい
ERPのベンダーは数多くあり、価格も種類もさまざまなので、自社に合ったシステムを選定するのが難しいというのも、ERP導入を迷う理由のひとつです。
ERPのベンダーを選ぶにあたっては、まず「自社がERPで何を実現したいのか?」を明確にする必要があります。新しいシステムをどのように使いたいかを社内でよく話し合い、その要望に沿ったシステムを提供できるベンダーを選びましょう。
また、ERPソフトウェアの評価だけでなく、ベンダーが自社の業界に対してどの程度の専門知識を持っているかも、評価することが大切です。自社と同じ業界、同じ規模の企業のERPを成功させた経験があるベンダーであれば、理想的といえます。
【参考】ERPの導入メリットと課題は?導入目的や導入プロセスも徹底解説
ERP導入のポイント
事前調査と課題抽出
ERPを導入する前に、まずは事前調査をしっかりと行って、なぜERPを導入する必要があるのかを明確にします。自社で現在使っている情報システムにはどんな課題があるのか、その課題はERPを導入することで解決できるのか、ERP導入によって得られる成果が導入コストに見合っているかを確認しましょう。
場合によっては、ERPを導入しなくても課題を解決できるかもしれませんし、ERPシステムそのものが自社にあっていないケースもあります。その点を明らかにした上で、ERPの導入が自社に大きなメリットをもたらすと判断できたときに、導入に踏み切ることが大切です。
企業に合わせたカスタマイズ
ERPシステムを導入する際にとても重要なのが、自社に合ったERPシステムを開発することです。ERPは一からオリジナルで開発する方法と、既存のERPパッケージを利用する方法があります。
ERPパッケージを利用すれば、一から開発するよりも費用を抑えられますが、すべてのシステムや機能が自社の業務に合っているわけではないので、自社の商習慣や特性に合わせてカスタマイズしなければなりません。
ERPパッケージを基本に、不足しているシステムや機能を追加することで、自社にとって最も使いやすいERPシステムを完成させることができます。
継続的なサポート
ERPのシステムが導入された後も、システムをそのまま使い続けるのではなく、専門家から継続的なサポートを受けるのがベストの方法です。
導入後にシステムの課題が見つかって、専門家のサポートが必要になることもありますし、組織の変化に合わせてカスタマイズする必要性も出てきます。
定期的にシステムの評価を行い、より良く改善していくことによって、常に自社にとって最適なERPシステムを利用することができます。
XITのERP販売管理システム「ソルクラfor販売管理」
企業のシステムを分析し、より良い運用方法をご提案
「自社のシステムの運用を見直して効率化したい」と考える企業におすすめなのが、中小企業のためのERP販売管理システム「ソルクラfor販売管理」です。
ソルクラを導入すると、まずはITシステムの専門家が、数回ヒアリングを行います。その上で自社の現行システムの使用方法を分析し、より良い運用方法をご提案します。受注管理から債権管理、倉庫管理、仕訳管理、発注管理、債務管理までトータルでサポートでき、今までと同じフォーマットでの作成やカスタマイズも可能です。
「自社の業務内容に合うシステムサービスがわからない」、「同じような入力を何度もしている」といったお悩みも、ご相談に応じます。
毎月定額制で、さまざまな要望にも対応
「ソルクラfor販売管理」は、毎月定額制なのでコスト管理がしやすく、法制度改正やシステムのバージョンアップによるシステム改変費用も不要です。
導入後のサポート体制は万全で、操作も簡単なので、入力ミスを防げます。業務のすべてをデジタル化できない場合でも、 ご相談いただければ、より良い運用方法をご一緒に考えます。カスタマイズにも対応しているので、たとえば「バーコードの読み取り機能を入れたい」「FAXと連携したい」といったご要望も、お気軽にご相談ください。
【参考】中小企業のためのERP販売管理システム